11/25

記録初日。
朝6時起床。7時予定だったが目が冴えて前倒しで活動開始。

朝は中国語の発音練習と決めて公園にて母音の発音練習。教材はUdemyの「すぐに話せる中国語 コンプリート版」とAndroidアプリ「HelloChinese」。
アプリの方は以前から使用しており、いまいち発音があっている実感が湧いていなかったが、やはり合っていない模様。母音の発音の為の口の動かし方のトレーニングを繰り返し、講座内で「これだけ抑えればだいたい大丈夫」という6の母音はソラでだせるようになる。
そのまま四声、子音まで突っ込んでみたが、四声のイントネーションが面白い。そして難しい。暫くはこの辺りの反復になる予感。

発音練習のあと、出勤時まで読書。本日は「いい習慣が脳を変える 健康・仕事・お金・IQ すべて手に入る!(苫米地 英人)」。習慣とは動作から来る習慣と思考から来る習慣があり、知識レベルの低い煩悩からくる習慣を無くし、レベルの高い習慣を身に付ける指南書。
日本人には宗教観のような強い観念が浸透していないため、簡単に洗脳されてしまうしその習慣も簡単にアップデートできるという考えの元に書かれており、自分の身に逐一当て嵌めながら読める。
これはすぐ出来る!と思ったのは、予想を使った暗記法に対する記述。本文でも問題でも、先を読む前に想像してから読むというやりかたで、予想が外れる程記憶に残っていくというもの。早速この記述がでた先から使ってみて、ことごとく外す。これで記憶に残るかな。
強く書かれているのは、現代日本人のお金に関する執着。お金の面で多大な迷惑をかけてきた自分にグサリとくる。そのうえで、一万円札を破く自分を想像してみる。怖さが先に来るということは、良くない執着をしているのではと思う。ここの塗り替えを最優先で行う。
本文内で気になったのは、食事は腹五分目にとどめて十分という記述。それ以上は脳の活動の妨げになるという。なんでも大盛りにする癖を自制することにする。最近お腹がより出てきてしまっているし。

読書は朝に一度読み切り、本業の昼休み及び帰宅後に反復して頭に叩き込む試みをする。

1時30分就寝予定。

・発音練習だけで1週間は掛かりそう。飛ばさず確実に覚える。
・読書に割り振った時間を割いて中国語単語暗記に充てる周期を作りたい。